
蒸し鶏のエスニックスープ
どんなスペック?
ー炭水化物:18.0g(ラーメン大盛りの1/8.1、ご飯一膳の1/3.29)
ー価格:369円
好評?!ナチュラルローソン冬の新製品レビュー、第2弾!
蒸し鶏のエスニックスープ
です!
懺悔です。私、昨日やっちゃいました。
ええ、接待だったんです。接待中の飲みでは「糖質・炭水化物カット!」なんてことは表立ってはいえず、ビールも飲むしそばも食べるのはこれは社会人のマナー。やむを得ないことです。しかし・・・帰りがけにラーメン食べてしまいました。嗚呼・・・。
いけない!あれだけ偉そうなこと書いておいで自分が暴走してはいけない!だめっ!
とはいいつつ、やってしまったことは仕方ないので深く深く反省するとして(まあ明日以降体重計に乗れば、その報いを受けるわけですが)考えずぎずに日々の「サラリーマンの楽しいダイエット」を進めましょうかね。
さあ、ナチュラルローソン、2015年冬の新製品。
まだまだご紹介しきれてない強力(美味しい、お腹も満足、飽きない、そして低糖)なラインナップがまだまだわんさか棚をにぎわせていますよ。今日私がチョイスしたのがこの
「蒸し鶏のエスニックスープ」
です。
エスニック「スープ」といいながら、ただのスープではないんです・・・!

まず目を引くのは「たった125kcal」というカロリーの低さ。これ、おにぎり1つ分よりもさらに少ないんです。検索すると「おにぎりは低カロリー、ダイエットにお勧め」なんて記事も見つかりますが騙されてはいけません(過激?)!具にもよりますが1つあたり
- 200kcal
もあります。さらに糖質は
- 40g
です!もし、2つ食べてしまったら400kcal+糖質80g、これでは痩せるわけがありません・・・。いえ、おにぎりをDisってるわけではなく、
「痩せたいなら痩せる食生活をしないと、その努力は無駄になる」
というだけの話です。
効率よく楽しく、「努力」ではなく「日常活動」としてダイエットしないと、続かないですよね。毎日おにぎり1つか2つ、続きませんよね(私は自信がない)。でも、低糖質・低炭水化物ダイエットなら無理なくむしろ楽しんで続けることができちゃう、それをこのブログのポイントなんです!
さて、御託も読み飽きたでしょう、
開けてみましょう。

いい彩ですねえ~。相変わらずこのあたりローソンさんナイスセンスです。
先にお話した「ただのスープじゃない」の意味は?

・・・スミマセン、写真がよくない。
これ、「フォー」が入ってるんです!スープ麺なんですね。
低糖ダイエットで壁があるとしたら、「麺を食べたい欲求」にいかに打ち勝つか、があります(昨日の夜ラーメン食べたヤツがいうセリフじゃないけど)。こういう時は迷わずナチュラルローソン又はローソンへGO!スープ仕立てのフォーが、恐らく数品あるでしょうから、それでその「悪魔の欲求」を満たしましょう!
ラーメンなんて夜食べちゃいけないんです!(よ、オレ。)
そのお味は。
うん、あっさりさっぱり風味ですね。
味のパンチは昨日の具沢山生姜仕立ての豚汁よりはおとなしいですが、それは万人向けを狙うコンビニエンスストアの経営方針(?)やむをえません。もう少し特徴的でもいいかなあ、とは思いましたがそれはそれ、好みの範疇でしょう。(グリーンカレーうどんが懐かしい・・・)
あっさりしている割には「フォー」のおかげでお腹は満足です。ローテーション的にポイントポイントでこの「ローソンのフォー」を組み合わせて日々過ごしたいですね。
本日は「戦力外通告」なし!
サラリーマンも楽しいお昼を過ごして、午後もがんばりましょー!
マメ知識。
メニューはめっちゃ豊富!まずは見てみて。