
ーカロリー:435kcal(ラーメン大盛りの1/1.8)
ー炭水化物:49.3g(ラーメン大盛りの1/2.9)
ー価格:462円
[ad#co-1]
目次
今日の選択は・・・昨日と同じ「ナチュラルローソン」で「明太と豆乳クリームのスープパスタ」!

ナチュラルローソンは流石ローソン系だけあって、低カロリー低炭水化物弁当のラインナップが豊富です!恐らく筆者の勤め先の最寄のローソンにあったいくつかの低糖弁当は、ナチュラルローソンのラインナップの出張版、だったのでしょうね。
今日選んだ「明太と豆乳クリームのスープパスタ」は、低糖シリーズとしては比較的カロリーも炭水化物も多め。それでもラーメン大盛りの半分から1/3程度のボリュームしかありません。
最近かなり浸透してきたこの炭水化物ダイエット、ごはんと麺が大好きでどーにも続ける自信がない・・・というお話も聞くんですよね。そんな方は僭越ながらこのブログを参考にして頂いて、カロリーと炭水化物、それぞれと上手に付き合っていけばよいと思います。
「やけ食いのラーメン大盛り!」を避ければ何とかなります!
出来る範囲で、マイペースでできるだけ長期間。
[ad#co-1]
最低でも1ヵ月は続ければ、必ず効果が出ますよ。それが低糖ダイエットです。
さて、ふたを開けてみましょう・・・

もはや定番の2階層構造(笑)。えごま&オリーブオイルもついてます、これはうれしいですね。
麺も恐らく全粒粉でしょうか、茶褐色のパスタがそそります。あまり癖のある香りはありません、豆乳だと匂いが気になる場合があるのですがそこはさすがのコンビニ弁当、万人受けするようにうまいこと整えてありますよね。
ではスープとえごまオリーブオイルを混ぜてみます。

ローソン系弁当の特徴と言ってよいのでしょうか、ブロッコリーの使い方がとても上手だなと思います。大きく歯ごたえもうまいこと残してあり、食べる側にとってはいいアクセントでありまたお腹を膨らませる(しかもヘルシーに)具材になっていますね。なんにでもよく合うブロッコリーですが、この豆乳スープにももちろんバッチリマッチングしています。うーん、思ったより明太の風味が少ないかな?

ご覧のとおりの太麺は歯ごたえ十分!ナチュラルローソンにしては多めのカロリーと炭水化物(笑)が、低糖ダイエット中なのにいいのかな?と思うくらいの満足感を味あわせてくれます!
ま、たまにはこれくらいいでしょう!
明日からまた、炭水化物1食20gを目指した生活に突入しましょうね!(一緒に!)
追伸:私はもう6kg痩せましたよ!
ナチュラルローソンさんが宅配してくれるよ!
自宅に居ながらコンビニ低糖ダイエット!一緒にやりません?
メニューはめっちゃ豊富!まずは見てみて。