
ーカロリー:279kcal(ラーメン大盛りの1/2.8)
ー炭水化物:No data
ー価格:276円
ー購入場所:都内のセブンイレブン
[ad#co-1]
前回に引き続き、セブンイレブンのおかずシリーズ。
今日は「豚肉ときくらげの玉子炒め」です。公式サイトで確認しましたが、これどうやら都内限定(しかも埼玉県除外・・・)みたいです。地方でこれをご覧の方、ゴメンナサイ。地方コンビニ限定のいい製品ありましたらレポートして頂けたらとてもうれしいです。採用させて頂きました方にはクオカードのプレゼント!なーんて。
さて、2週間で4kgの減量に成功した(まだ成功、なんておこがましいですね、いつリバウンドするかわからないもの)ワタシ、やった事は食事の低糖化、だけです。「適度な運動!」なんて偉そうなことほざいていましたが、してないです(笑
朝。朝はきちんと食べます。食べますと言っても糖質(炭水化物)はパン8つ切り2枚、もしくはご飯一善程度。おかずは魚が多いですね。サラダ小鉢は必ず1つは食べます。軽いほうだと思います。
昼。このレポートの通りです。おやつや間食は一切しません。飲むのはノンシュガーのものばかり、と言っても最近はゼロコーラ(こいつもいい悪いいろいろ言われてますが)などがあるので、あまり甘いものそのものを我慢しているつもりはないです。
晩。晩も原則糖質抜き、です。ごはん・うどんの類は一切食べません。家内には申し訳ないのですが、イモ類も食べないです。カレーだったらどうするの?サラダにカレーを掛けて食べてます・・・(うげ、と思われるかもしれませんがこれ美味しいです)。
飲みはどーする?などの話はまた別途。
さて今日の昼食はコレ!

セブンイレブンの「豚肉ときくらげの玉子炒め」です。
前回ご説明した通り、セブンイレブンに並ぶ多くの「おかず」の一つです。・・・おかずにしてはちょっとカロリー高いな、でも恐らく記載はありませんが炭水化物は少ないはず・・・です。
[ad#co-1]
さて封を開けます。おお、中華料理の香り!

つまみとしても行けそうですね・・・こんなのでビール飲んだらそっち(ビール)で糖質取りすぎちゃいそうですが。醤油ベースの味付けは万人受けしそう(コンビニだもん)でGood。しかし味濃いなー。何度も書きますがこれは「おかず」を主食として食べようとしている私がいけないわけでして、セブンイレブン批判では全くありません。誤解されないよう。それどころか、これは私好みです!タレも程よくからめられておりごま油系の香りと相まって最後まで一気に食べちゃいますね。
白米と食べていたら、おそらくご飯が進むことでしょう(笑 やはりこちらも、この値段でこの本格風味は大したもんです。
はい、今日の戦力外通告!

大変申し訳ありませんが、根菜である人参には退場頂くことにします。本当にごめんなさい。
ごちそうさま!
味は大満足(ご飯、ビールと言った糖質(笑)に合いそう)、量はまあまあ。でも、糖質ダイエット中のお昼ご飯としてはちょと難しいかな。