目次
ダイエットチップス「ソイスリム」

どんなスペック?
-炭水化物:24g(ラーメン大盛りの1/6.0、ご飯一膳の1/2.4)
-価格:454~569円(購入数によります)
-30日間全額返金保証制度あり、あのライザップが監修。
すっかり春めいてきましたね。薄着のシーズンが来る前に、冬に溜め込んだ脂肪を何とかせねば…と悩む今日この頃。
出来るなら体に負担がないように長期戦で痩せるのが一番ですが、入学や入社など新しい環境に入るタイミングで少しでも痩せて、周りに好印象を残したい!と気持ちもよーくわかります・・・夏も近いですし^^;
1食分で131kcal、炭水化物24gのソイスリムで「置き換えダイエット」にチャレンジ!
普段から続けている低糖を意識したお弁当による「低糖・糖質制限ダイエット」を続けていますが、ここは一発「即効でもう3kg痩せたい!」と、期間限定の「置き換えダイエット」にチャレンジ!
けど、単一食品ダイエットはけっこうひもじい(ゴメンナサイ)し栄養バランスが偏るのも嫌だし、というなにかいいものは・・・一般的なダイエット食品ってスムージーとかスープとかが多いんですよねえ。甘いのはご飯を食べた気にならないし、液体系というのも何だか物足りないのです。なにしろ短期間とはいえズボラで我慢したくないワタシ。
このワガママに応えられて、かつ実績の多い「置き換えダイエット食品」を探してみたところ、ダイエット用チップス「ソイスリム」を見つけました。
ソイスリム。
1食あたり、131kcal。炭水化物はわずか24g。
大豆とライムギがベースのチップスタイプの置き換えダイエット食品。たっぷりの食物繊維を補えるほか、健康な体を応援するマルチビタミン・ミネラルを配合。満足成分サイリウムを配合し食後の満足感も抜群。
販売実績は4,040万食。
引用:公式サイト
大豆と言えば、低糖・糖質制限ダイエットの味方、マストアイテムその1、です。
大豆の成分量を同量の小麦粉と比較して・・・ | |
---|---|
糖質 | 1/6 |
カルシウム | 16倍 |
亜鉛 | 12倍 |
鉄分 | 15倍 |
ビタミンB1 | 6倍 |
そしてライムギ。マストアイテムその2。カロリーは小麦粉よりやや少ない程度ですが、特筆すべきはその食物繊維量。
ライムギの成分量を同量の小麦粉と比較して・・・ | |
---|---|
食物繊維 | 6倍 |
置き換えダイエットの最大の敵は「栄養不足」「食物繊維不足」です。対策はバッチリのようですね、流石4,040万食販売実績はダテではない。とりあえずお試しの「単品購入」を、代引きでぽちっと。カード番号の入力も不要で楽ちんです。
数日で無事自宅(田舎・・・)に届きましたよ。
開けてみましょう。
では早速。宅配便で届いた箱を開けてみましょう。
箱をがさごそ・・・。

少々大きめの段ボール、クッションも入ってせっかくのチップスが割れないようにとの配慮でしょうか。
開けてみると。

「ソイスリム」の箱と、チラシと・・・これはなんだろ?

冊子が入ってます。公式サイトの内容+αが書いてある感じですね。あと・・・

うわはっは、もしあなたが「全身写真のビフォー・アフター」を送る勇気があるなら、なんともれなく1,000円のギフト券をゲットできます!こ、これは・・・うーん、どーしましょう(汗
と、とりあえずビフォーの写真撮っておきます?
では、いよいよソイスリムの箱を開けてみます。

1食、1食がシルバーのフィルムに密封パッケージされていて、宇宙食みたいです。手に持ってみると、うーん、かなり軽くて量もコンパクトな様子。食べてもお腹すいちゃったらいやだなあ、というのが偽らざる正直な第一印象です。
中を見てみましょう。
では、シルバーのフィルムを開けて、お皿に出してみます。
しゅるるるる・・・カラカラカラ。

あれれ、これで1食分?
ずいぶんと少ないような気が。パッケージを持った時の印象そのままです、大きさは1.5cm×3cm、厚みは数mmくらいでしょうか?

さてさて、ますます不安になってきました。
「置き換えダイエット」ですから、これを1食置き換えるわけですよね?「低糖・糖質制限ダイエット」は、お肉やお魚、サラダなどをたくさん食べてもOKだったので(ズボラな)私でも無理なく楽ちんに続けていますが、この「ソイスリムを使った置き換えダイエット」は私に続けられるのかな?
とりあえず味を見ましょう、ダンナと一緒に試食です。いただきまーす!
そのお味は。小腹が空いたときにもよさそうです!
取りあえず、一つつまんでお口にぽいっと。あ、ちなみにチョイスした味は「手羽先」味。うーん、オリジナリティ(笑
もぐもぐ、かりかり・・・お、お、お、おー!思わず声を上げるダンナと私。
味が濃ゆい!歯ごたえがすごい!
一口サイズと侮るなかれ、かなり食べ応えがありまして、なかなかどうして一袋でお腹一杯になってしまうのですよ・・・否、私は一袋食べきれませんでした。写真だと量が少な目に見えるかもしれませんがダンナと二人で半分づつ分けてちょうど良い感じでした。
食感はチップスというよりもおせんべいに近いかな、という感じ。味が濃い目なのでお茶を飲みながら食べることになるでしょう、かなりの満足感です。ちゃんと噛む必要があることからあっという間に無くなることもなく、しっかり「食事感」が味わえます。
こうなってくるとあの「量の少なさ」も頼もしく見えてきます。これっぽっちでこれだけの満足感と食事感ですから、もちろん毎日1年食べろと言われたら辛いでしょうけど春に向けて、夏に向けて!の「短期一発勝負系(笑)置き換えダイエット」には、十分使えそうです。
味は全部で7種類。
味は7種類用意されています。なんといいますか、もの凄く個性的。
①チーズカレー
カレーなので当たり前ですが、結構スパイシー。
お酒のおつまみにもなりそうな味でした。ラッシーと一緒に食べたくなる・・・けど甘い飲料は控えめに。

②手羽先
甘辛味で後を引きます!
この手羽先味パウダーは味わったことないですね!後を引く味です。おつまみスナックのような味わい?
こちらもスパイシー味なのでお茶は必須。できれば渋いお茶希望。ダンナのお気に入り。

③バナナ
バナナチップスのかた焼き版?
でも甘すぎず、あくまでほんのりバナナ風味。今のところ一番のお気に入りです。間食したくなってしまったとき、おやつ代わりにつまんでもいいかも。

④うす塩
塩味だけどしょっぱすぎずちょうど良いお味。辛さはないので食べやすいです。シンプルな味わいがハマる人はハマるはず。

⑤BBQ
バーベキューソース味が後を引きます。こちらも辛くないので一袋すぐ開けちゃいそう。
無難な味というか普通のスナック菓子系で、ダイエット食品は、味に「クセがあって実は美味しくない」というパターンが多いのですが、それとはまったく異なり普通のお菓子のチップス的ないわゆる「美味しい」味です。

⑥抹茶
チップスの表面に抹茶パウダーが塗されていて、抹茶味の主張は結構強いです。
爽やかな苦みなので、シュガーフリーの甘い飲み物(ゼロコーラとか?)と合うと思います。ソイスリムによる置き換えを続けてちょっと飽きたかな、というタイミングで投入するとよいかも、とダンナ曰く。

⑦梅
少々甘酸っぱいけど酸味は少なめなので、梅味が苦手な人でも問題ないかと思います。
でも個人的にはもうちょっと梅味が強い方が好みかな~でも十分美味しいですよ!

まとめ。
カロリーは一袋で約135kcalと平均的な食事600kcal~800kcalの三分の一以下。でもビタミン。ミネラルなどの必要な各栄養素は一日の必要量の三分の一を配合しているそうです。
置き換えダイエットとしては十分美味しいので、小分けにしておやつ代わりにしても良いかもしれません。味が濃いから一袋食べきる前に飽きちゃう、という方は、複数の味で組み合わせて食べるのがお勧めです。チップスだけではやはり物足りない!という場合は、他の低カロリーメニュー(サラダとか)と一緒に食べる等、工夫次第でストレスフリーなダイエットが期待できそうですね。
朝食を置き換えるか、夕食を置き換えるか。はたまた、飲みすぎた・食べ過ぎたときのリカバリ食として利用するか。
使い方はあなた次第!
ダンナチャレンジ(笑)実施中!
ホントに痩せることができるのか、現在ダンナで実験中です。
結果で次第ご連絡致しますので、しばらくお待ちくださいませ。
公式サイトはこちら。
ソイスリムの公式サイトはこちらです。
「本気でダイエットをご検討の方へ」と、心強いコピーがそそります(笑。
従来のよくある「置き換えダイエット」の
- 満足感を得られない
- 味に飽きる
- 栄養面が不安
の3つの不満にどのように対応しているか、詳しく書いてあります。どうやらソイスリムはあのライザップが監修しているそうで。なるほど、なるほど。
あ、あと忘れちゃいけない、30日間全額返金保証制度もあります。公式サイト一番下をご覧ください。
お値段は
の3種類。初回は「単品購入」でのお試しをお勧めしますよ。
