明星 はじめ屋 コク旨塩味

どんなスペック?
ー糖質 23.2g(普通のめんの半分)
ー価格:199円
低糖質ダイエット中だと、無性にインスタントラーメンが食べたくなる時、ありません?
しかも、春雨や蒟蒻麺ではなくて、コッテリしたあのインスタント麺が食べたい!
いやいや、さすがにそりゃダメでしょう?無理でしょう?そんな欲望に負けたら普段の努力台無しよ?
・・・否!そんなわがままを聞いてもらえる時代が、やってきましたよ。
カップ麺の大手メーカー、明星食品から今年発売された「低糖質麺 はじめ屋」。インスタントラーメンでありながら「糖質50%off」を売りにした、画期的な商品です。
カップのサイズは、ヘルシー麺で定番の片手サイズではなく、ガッツリ系の両手持ちサイズ(!)。
糖質量は蒟蒻麺や寒天のように一桁というわけにはいきませんが普通のラーメンの半分しかないというのが、ありがたい限りです。
カロリーは、ラーメン屋さんの大盛と比べれば1/3ですが、明星食品の他のカップ麺と比べると、そんなに差はないようです。
糖質50%offの秘密は?・・・やはり、麺でしょう。
明星食品の公式サイトには、
小麦粉を使用しない「ラーメンの形状をした疑似麺」とは異なり、ラーメンの美味しさを保ちながら糖質を低減するため小麦粉に糖質含有量の少ない難消化性のでんぷんをブレンドして小麦粉由来の麺のおいしさを保ちながら、糖質50%オフを実現しました。
と、あります。
インスタントラーメンらしさを損なわずに、いかに糖質を下げるか・・・
にこだわったみたいです。ここで登場したのが、難消化性デンプン。
やっぱり、ここでも使われていました。最近のダイエット食品に引っ張りだこですね。難消化性デンプンさん、お世話になってます~。
開けてみましょう。
どれどれ、作ってみましょう。ビニールをビリビリ、蓋をペリペリ・・・。

見た目は、ごくふつ~のインスタント麺です。
麺と一緒にお湯で戻すかやく(肉団子&ねぎ)と、最後に入れる液体スープが入っています。
かやくを入れて、熱湯を注いで、蓋をして4分。

・・・・そろそろ、いいかな?
蓋を開けて、スープを入れると、香ばしい湯気が鼻をくすぐります。
麺をほぐして、できあがり。うん。おいしいそうじゃありませんか・・・。

そのお味は。
さっそく、いただきま~す。
ふぅ、ふぅ、ずずずず~。うん、麺がちゃんとおいしい!
普通のインスタントラーメンとなんら遜色ありません。
へぇ~、これで難消化性デンプン使っているのかぁ。蒟蒻麺は、どうしても匂いや食感が「こんにゃく」から抜け切れずどうしても普通の小麦麺との差を感じてしまいますが、これは、まったく違いが分かりません。

スープは「コク旨塩味」、鶏ガラのあっさりとトンコツのこってりの中間のような風味。
旨みたっぷりで、でもくどすぎないので、全部飲めちゃいました。かやくのねぎが、意外と生っぽくていい食感です。
ふ~・・・。ごちそうさま!
満足感、二重丸です。
まとめ。
まるで普通のインスタントラーメンを食べたような満腹感。
味も食感も、ダイエット食品とは思えません。これで糖質50%offなんて、いいじゃありませんか。
ただ、やはり栄養はこれだけだと偏りそう。サラダやお浸しでビタミン類を、卵や豆腐などでタンパク質を補うといいかもしれません。
「たまには、インスタントラーメン食べたいなあ」という欲望をこれなら充分に満たしてくれそうですよ。
ただ、カロリーはそんなに低くないので他のおかずを足すときは気をつけましょうね。
公式サイトはこちら。
明星 低糖質麺 はじめ屋の公式サイトはこちらまで。
今回ご紹介したのは「コク旨塩味」ですが、「醤油豚骨味」もあります。
カップ麺で糖質50%オフを実現しました! 明星 低糖質麺 はじめ屋
こちらで入手できます
コンビニでは、おいていないところもあります。今回はセブンイレブンで見つけました。
スーパーのほうが、扱っていることが比較的多いみたいです。アマゾンや楽天などのネット通販でまとめ買いもできます。
明星 低糖質麺 はじめ屋糖質50%オフ 醤油豚骨味 91g×12個